元・局アナがいろんな現実と戦うブログ

フリーアナウンサーとして、キラキラ生きたほうがいい、と思う。

野良アナ、種をまくことの大切さを身をもって知る話(中間報告)

一日100PV、放置しててごめんなさい。

 

ひっさしぶりに書くブログ。

意外に読んでいる人がいてびっくりしています。

読まれているのは元局アナの就職体験記が8割です。

需要があるんだね。

地方局、きついことも(が)多いけど、肩書きは強いです。

たとえ地方でも、やっぱりちゃんと効くよ。

夢を持っている人、頑張って!!なろう、アナウンサーに!!!

 

さて。

キラキラ女子アナになれなかった私ですが。

結構忙しくなってまいりました。

 

すごいね、種まくと芽が出る

 

やったこと↓

 

◆局アナnetに登録。→活動したい旨を伝え、『こどものためのアナウンスブック 発声のきほん』購入。→ポスターなど教材を購入。→こどもアナウンス発声協会が設立されメンバー登録。→夏休みこどもアナウンス教室開催(自治体とカルチャーセンター)→ちょこっと収入

 

はい、芽が出た!(※経費のほうがはるかに多いですけどね)

 

→幼児教室指導者養成講座の講師依頼。→当日方向音痴炸裂で迷子になりかけたが無事到着(汗だく)→大人向けでドキドキしたけど好評のうちに終了。→ちょこっと収入

 

お、芽が出た!

 

 

◆近くのカルチャースクールの月イチ講座で講師。→徐々に初回体験者が増加。→リピーター増えて!

これはもう少し時間がかかるかな…まあでも出芽。

 

 

一般社団法人 日本朗読検定協会プロフェッサー資格取得。→自治体から市民講座講師のお誘い。→秋の市民講座開講。→朗読検定の申し込み多数。→10月から朗読サークルの講師に。

わーい、芽が出て茎が伸びてきたー^^

 

◆ホームページを手探りで開設→放置しすぎ。→恥ずかしさからアピールしていない。→でもちょっと遠方のカルチャースクールから講師のお誘いあり。→条件が合わず、検討中。

意外なところからも芽が出たっ

 

◆子どもが通う小学校読み聞かせボランティアを見学。→自分の経歴を言えず、かといって偉そうにする気もなく、悩む。→もう一回見学してみよう。

(さて芽は出るか。)

 

◆市の乳児4カ月検診の時の読み聞かせボランティアの研修に応募。→これから行ってきます。

(どんな種をまくのかわからない)

 

 

ハッキリ言って

 

経費がかかりまくっているのと、朗読がまだまだ浸透していなくて相場がどの程度なのかわからないのとでたいした収入にはなりません。

 

これは自分をブランド化していなくって、戦略もなくって、行き当たりばったりの性格ゆえ。でも子育てしながらだと、ガッツリは無理だし、かといって何もしないのもなんだか切ない。胸を張れる自分でいたいからね、動いていること動き続けることを選んだ。

 

なんでもそうだと思います。

すべてが糧になると信じて、

無駄なんかないんだと思い込んでやる。

面白がる。

 

もうしばらく足掻いて、またここに結果を書こうと思います。

あとは事務所に所属するかどうかだな…。

 

誰か野良アナウンサーいりませんかー

 

 

まとめ

 土壌を整えまくって、

種の選別ばっかりして

時期や天気を予測して考えに考えて…

っていう時間、無駄!

元々の土地のポテンシャルを信じて、

種とりあえず撒け!!

どんな花になるかわっかんないけど、

 

 

いつか芽は出る。